射出成形・インジェクション
成形-モールディング事業部-

射出成形(インジェクション成形)は精度が命
~モールディング事業部~

プラスチック着色・プラスチック加工・プラスチック成形を得意とする「大塚産業」のモールディング事業部では、高品質な射出成形(インジェクション成形)加工サービスをご提供しています。広く普及・浸透している技術ほど、精度が問われるもの。1939年創業の弊社では、古くからプラスチック射出成形を用いた機構部品・樹脂製品の加工に取り組んでまいりました。豊富な経験と充実した設備で、お客様の期待にお応えいたします。

保有設備一覧

  1号機 2号機 3号機 5号機 6号機 7号機
メーカー名 ファナック ファナック 東芝機械 ファナック 東芝機械 ファナック
型式 α-180B α-S220iA EC220NⅡ-8A α-S220iB EC280SX-17A α-100iA
型締力 (ton) 180 220 220 220 280 100
製作年月 平成7年4月 平成30年4月 平成18年1月 令和6年1月 平成27年3月 平成12年10月
型締め方式 電動・トグル式 電動・トグル式 電動・トグル式 電動・トグル式 電動・トグル式 電動・トグル式
タイバー間隔 (h×v) 510×510 650×650 610×560 650×650 730×660 410×350
デーライト (mm) 850 1200 1090 1200 1350 800
最小型厚 (mm) 200 250 250 250 250 150
最大型厚 (mm) 490 650 570 650 750 450
最大射出量 [PS] (g) 349 ※注 442 ※注 361 318 ※注 780 108
スクリュー径 (mm) 48 52 50 44 60 32
モーター出力 (kw) 25.5 30 30 30   10
ヒーター容量 (kw) 17.9 20.2 15.2 15.9 21.6 7.8
ノズル径 9R 10R 9R 10R 19R 9R

※注)単位は㎤となりますので、PSの比重をかけてください。

モールディング事業部が提供する射出成形

熱可塑性樹脂の成形に用いられる技術としては、最もポピュラーなのが射出成形という手法です。加熱により溶かされたプラスチックの原料(材料)をシリンダー(加熱筒)から金型に流し入れ、冷却・固化して完成品を取り出します。シリンダーから金型に液状のプラスチックが流し込まれる様子が注射に似ていることから、「射出成形(インジェクション・モールディング)」と呼ばれます。

射出成形(インジェクション成形)の用途

射出成形(インジェクション成形)では、金型さえあればさまざまな形状を自由に作ることができるため、多種多様なプラスチック製品で利用されています。

50連ラック プラモデル
電化製品 家庭用品

射出成形の流れ

1ホッパーに材料を投入する
ペレット(3~5 mm 程度の粒子)状態のプラスチック材料を、成形機のホッパー(材料投入口)に投入します。
2シリンダーによって材料を溶解する
ヒーターで加熱されたシリンダー(加熱筒)を通過する際にプラスチック材料はドロドロに溶かされていきます。
3金型へ材料を射出する
熱とスクリューの回転により、ドロドロになったプラスチックが金型へ押し出されます。金型は「雄型」「雌型」の2つからできており、材料は作成する製品の形をしたくぼみの部分へ流し込まれます。
4冷却して取り出す
冷却によって液化したプラスチックが固まったら、金型が開かれ、取り出せば完成です。その後、2~4の作業を繰り返します。

事業部紹介

  • プラスチック着色・物性試験-コンパウンド事業部-
  • 射出成形・インジェクション成形-モールディング事業部-
  • 施設・設備紹介

各種ご相談・お悩み

  • プラスチック素材・材料の違い
  • プラスチック加工方法のご紹介
  • お客様の声・アンケート
  • プラスチック加工・成形Q&A